活動報告 ちょこっとボン•マルシェ再開☀️ 2024.06.07 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it この記事のタイトルとURLをコピーする すべての品物は出せていませんが、ちょこっと青空市「ボン・マルシェ」再開しました😄少しず〜つ、品物出していきますね。 Tweet Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it この記事のタイトルとURLをコピーする 勉強中📖 前の記事 今から何が始まるでしょうか⁈ 次の記事
9/29(日)石川県障害者ふれあいフェスティバルに行ってきました️バスの中から楽しくビンゴ大会🍿お菓子が当たります会場には色んな催し物が沢山️体を動かして〜おいしいもの食べて〜お買い物して〜帰る時間ギリギリまで遊び尽くしました最後の写真は念願のジャンボモナカアイスを食べてキュートなスマイルのSさん️たまらんです!!#指定障がい者福祉サービス事業所#就労継続支援b型 #障害者支援 #障害者就労支援 #障害者福祉サービス #特定非営利活動法人いきいき#みんな笑顔でいきいきと#アットホーム#第29回石川県障害者ふれあいフェスティバル#手をつなごう#心をつなごう#いしかわまつり#障がい者施設で働く人と繋がりたい #奥能登#穴水町
いきいき感謝祭11/14(木)10時〜14時半NPO法人いきいき施設にて開催いたします️️️住所 石川県鳳珠郡穴水町字大町ロの80番地電話番号 0768-52-4377今回は、いつもの感謝祭よりひと味…ふた味…み味違います毎年恒例の新鮮お野菜は、現在利用者さんと一緒に準備を進めています️喫茶コーナーには、福井県から @marvincorner さんがスペシャルなコーヒーをハンドドリップで️そのお供には れんげやの森さん @caferengeya のシフォンケーキをセットに、この日限りの特別価格でご提供いたしますバサー用品は、町内はもちろんのこと、今回はいきいきの師匠はたけい @keihata のお声かけのお陰で町外や県外からも沢山集まりました。はたけい @keihata は発災直後からずーーーーっといきいきに(奥能登に)何度も通ってご支援してくれています。こうして色んな素敵な方々と出会え、つながれたこともこの方のお陰です。そんなはたけいも今回いきいき感謝祭に沢山の仲間と共に参加してくれますみなさん、会いたいですよね?どうぞ、パワーアップしたいきいきへ元気をもらいにいらしてください️当日は利用者さんと共に接客をいたします楽しみ半分緊張半分でみんなもドキドキしてます。温かい目で見てください駐車場に関しては、B&G海洋センターと真名井児童公園の駐車場を開催時間の間お借りしました。お手数ですが、こちらにお車を停車してお越しください。まだすこーしだけ開催まで日がありますみなさま、投稿のシェアや宣伝よらしくお願いします#指定障がい者施設福祉サービス事業所#指定就労支援b型#障害者支援#障害者就労支援#障害者福祉サービス#特定非営利活動法人いきいき#みんな笑顔でいきいきと#アットホーム#障がい者施設で働く人と繋がりたい#奥能登#穴水町#能登を愛してくれる人と繋がりたい#能登をシクヨロ#令和6年能登半島地震#能登#珠洲市#輪島市#能登町#羽咋市#七尾市#志賀町#白山市#金沢市#野々市市#能美市#小松市#加賀市#noto_notalone #いきいき感謝祭
コメント